top of page

台北の夜空を彩る―大稲埕花火ショー、2025年も開催決定!

更新日:4 日前


(画像は 台北観光伝播局 提供)
画像は 台北観光伝播局 提供

台湾の夏を彩る代表的なイベントのひとつ、「2025大稲埕サマーフェスティバル」の開催が決定しました!今年も大稲埕埠頭を舞台に、2025年8月6日から30日までの期間中、さまざまな夏の魅力が詰まったイベントが繰り広げられます。今年のイベントでは、4回のテーマ花火ショーおよびアーティストによる5つの音楽ステージ演出がされることが公式に発表されました。また今年は、台湾ウォルト・ディズニー・カンパニーが迪化街にて、ディズニー/ピクサーの名作アニメ『トイ・ストーリー』をテーマにした「大稲埕レトロおもちゃ店」エリアを展開。延平河浜公園の川沿いにもライトアップと『トイ・ストーリー』の大型インスタレーション4基が登場し、すべての来場者を童心あふれる真夏の祭典へと誘います。


画像は 台北観光伝播局 提供


「大稲埕サマーフェスティバル」は、台湾を代表する夏のイベントとして知られ、毎年多くの観光客や現地の方々で賑わっています。今年のフェスティバルは8月6日から25日間にわたり、より一層盛大に開催され、毎週水曜日の夜8時には大稲埕埠頭にて300秒のテーマ花火ショーが打ち上げられます。8月30日のフィナーレでは「ちょうど良いタイミングで訪れる恋」をテーマに、480秒、全幅約800メートルにも及ぶ大規模な花火が夜空を彩ります。また、日本と台湾で話題となった大型千輪花火「埕彩千輪」も登場予定。さらに、5回にわたる音楽パフォーマンスでは、人気アーティストや新世代のシンガーソングライターたちが夏の夜を盛り上げます。


今年のもうひとつの見どころは、1995年の公開以来、多くの人々に愛されてきたディズニー/ピクサーのアニメ『トイ・ストーリー』のウッディ、バズ・ライトイヤー、ロッツォ(熊のぬいぐるみ)がテーマの装飾が、大稲埕の街並みと延平河浜公園の川辺に登場することです。このクラシックなIPは、子どもたちに作品の魅力を伝えるとともに、大人には懐かしい記憶を呼び起こし、大稲埕を「物語と遊び心にあふれた」夏の街角へと変えてくれます。


今年は『トイ・ストーリー』30周年を記念して、台湾ウォルト・ディズニー・カンパニーが赤レンガ造りの街並みと百年の老舗を、レトロとポップカルチャーが融合する「大稲埕レトロおもちゃ店」へと変身させました。ロッツォやリトル・グリーン・メン(三つ目のエイリアン)など人気キャラクターが街にサプライズ登場。また、延平河浜公園の川沿いにはウッディ、バズ・ライトイヤー、ロッツォなどの大型インスタレーションが設置され、世代を超えて楽しめる夏を代表するイベントの一つです。


4回の花火ショーはすべて専用の音楽ステージと組み合わされており、8月6日夜のオープニングステージでは、【動力火車】をはじめとするアーティストたちが大稲埕埠頭で熱唱します。そして8月30日午後3時からは、大稲埕永楽広場にて「埕・唱」音楽コンサートが開催され、【文青】(おしゃれ系)ブランドのマーケットと融合し、心地よい午後の時間を演出します。おすすめのコースとしては、夕方に迪化街で地元グルメを楽しんだ後、散策しながら大稲埕埠頭へ向かうルート。そこで、公館青少年、陳華、PAPUN BAND、宇宙人などの人気アーティストによるライブステージが登場!青春と音楽が交差する熱いひとときの中、夜空を彩る華やかな花火ショーがクライマックスを飾ります。

この夏、忘れられない最高の思い出をぜひ大稲埕で――。



水曜・土曜を除く各日には、日替わりで「テーマデー」が開催されます。テーマに沿った条件をクリアすると、大稲埕埠頭のサービスカウンター(淡水第5水門)にて、「大稲埕ブルーウォーター・ルート」の割引チケットがもらえます!

さらに、大稲埕商店街の対象店舗で500元以上のお買い物をすると、観光案内所にて数量限定の「大稲埕蚊よけパック」をプレゼント。

また、毎週木曜日は「月下老人のご加護デー」。商店街で200元以上のお買い物をし、そのレシートを提示すると、霞海城隍廟の「月下老人お守り」がもらえます(数量限定/なくなり次第終了)。

ニュースソース: 台北観光伝播局

 イベント申込ページURL:https://taipeisummer.travel.taipei/?lang=en

Comments


bottom of page